モダン、レガシーもどきゴブリン、対戦記録その2

リーグに持っていけるから対戦記録つけるぞ!
と言っておいてリプレイ見ながら詳細書き起こす作業がめんどくさくて放置する結果に。
もっとざっくりいこう

というわけでFL4-1。大躍進!上振れともいえる。

1、ホロウワン ×〇〇
2、エスパーテゼレッター ×〇〇
3、青白デスタク? 〇〇-
4、スゥルタイミッド ××-
5、親和 〇×〇

1、ホロウワン ×〇〇
対ホロウワンにありがちな序盤しのげば中盤以降徐々に楽になっていくパターンに感じる。
除去が薄くこちらの生物がでかくないこともあってメインは序盤にホロウワンが何体出るのか勝負になる。
どうにかできるとしたら鎖まわし+ロードorクラフターで地上を止めるパターンか。
サイド後は罠橋と墓堀の檻がえらい。破壊放題ももちろんいれる。
神チャンと追加の鎖回しも入れていった方がいかなーとは思うところ。


2、エスパーテゼレッター ×〇〇
罠橋チャリス等のロックからソプターコンボやテゼ小マイナスがキメ技だとするとおそらく有利
基本的にパスやプッシュだけ警戒してあとはコンボで勝てるから。
あとは相手が早くないので最速巣穴の煽動者からギャンコマクラフタークレンコ辺り出しといてもいいしラブル連打してもいい
サイドボーディングとしてはとりあえず月を入れるのを忘れないようにしたい。
とか言ってると今度は破壊放題を忘れるアホだから気を付けたい。


3、青白デスタク? 〇〇-
最近はサリアちゃんが出てくると嬉しくて仕方ない。全て鎖回し兄貴のおかげです。生まれてきてくれてありがとう!
バイアルさえ置ければ土地攻められても大丈夫だしデスタクも有利だと思う。


4、スゥルタイミッド ××-
めちゃきつい
サイズ大きめの生物を連打してくるデッキが厳しい。
具体的に言うとタルモと軟泥だけで死ぬ。さようなら。
緑黒xは罠橋は割られるわ置物破壊がチャリスで止まらないわで地獄だよ
あとアショクがきつすぎて死んだ。ヴェリアナにしてくれ。


5、親和 〇×〇
鎖回し!すごい!本当にすごいんだ!
当たり前とはいえ親和のタフ1薙ぎ払えるのが偉すぎる。
逆に言うとミシュラン、ラベジャー、勇者orソプター+囲いが負け筋
うすうす思ってたけど真髄の針系はちょっと試したい。


という感じ。今回は忘れずデッキリストも載せとこうね~

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索